駆け抜ける森 見上げた空

ツイッターで掲載中の『連続ツイート小説』おまとめサイトです。

「少年時代」④翔べ、グライダー

 さあ、君の番だよ、というように彼は正面から見ている。

 彼がやって見せたように、後ろの空間に身を任せてみた。 

 

 そのあとは、どうなったのかは分からない。微かな浮遊感のあと、私は鉄棒の前に立っていた。

 隣では、彼が笑っていた。

 

 ほらね、出来ただろ、というように彼は私を見て、そして、また鉄棒の上に上がった。「しばらくこれで慣れるといいよ」と言うと、彼はまた飛んで見せた。半グライダーだ。

 私も再び鉄棒に上がる。今度はうまく行かない。着地でしゃがみこんでいた。意外と2回目は身体が硬くなってうまくいかない。それでもちゃんと身体は鉄棒を回ってその前にしゃがんでいた。その事が、却って自信になった。

 それからは、3人で交代で鉄棒をとんだ。私は「半グライダー」で、彼らはその時その時で選んでとんだ。何度もとんでいると、段々感覚がわかってきた。それこそ「身体でわかる」というものだ。

 

 それを知ってか知らずか、彼は「そろそろやってみなよ」と言うと、ひょいと鉄棒に上がり、くるっと飛んで見せた。グライダーだ。

「乗ったら、すぐ回ればいいんだよ」

 スタっと着地した彼は、笑いながら言った。

 

「大丈夫だよ。出来るよ」

 

 気持ちの上では、まだ若干のハードルはあった。でも、なんか分かるような気がした。

 鉄棒に上がり、まず、右足を腕の外側に掛ける。そして、その足をグッと踏み込んで少しだけ身体を持ち上げる。そこで左足を鉄棒に乗せる。時間をおかず、そのまま後ろに体重を預ける。

 いままでよりも、大きな浮遊感、そして…!

 

 気が付いたら、鉄棒の前にしゃがんでいた。

「すごいすごい!できたね!」

 駆け寄ってきた彼を、しゃがんだまま見上げた。

 あの、グライダーが出来た。

 自分でも、凄い!と、思った。

 

 一体、どうなってこうなったのか分からない。でも、確かに鉄棒を回り、翔んで、こうして着地したのだ。

 着地は成功とまでは言えないかもしれない、でも、確かに翔んだし、あの、初めて覚えた浮遊感は素晴らしいものだった。

 

 それからは、森の木漏れ日が傾いて、オレンジ色の光が辺りを淡く染め始める頃まで、3人で交代で翔んだ。家から遠かったので、暗くなる前に帰ったが、その頃には、私も安定して翔べるようになっていた。

 その後、彼の家に行くことはなかったが、彼とはあたらしい技の開発をしたりして遊んだ。

 

 あたらしい技は、主に私が考えて、彼が実行した。

 「本グライダー」は、鉄棒に足を乗せるときに、両手の外ではなく、両手の間に両足を閉じた形で乗せて翔ぶ。難易度は高くなるが、翔んでる形が綺麗だった。

 鉄棒に上がったあと、後ろではなく前に回るのもやってみたが、これは難易度が高い割には地味な技だったので、あまりやらなかった。